summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/program/localization/ja_JP
diff options
context:
space:
mode:
authoryllar <yllar.pajus@gmail.com>2009-11-02 08:10:53 +0000
committeryllar <yllar.pajus@gmail.com>2009-11-02 08:10:53 +0000
commit5852de64a18f2c4d2964c8c7187541f19ce1bc5a (patch)
tree90a080b8baec53eed86cf5da146b15afdc47d308 /program/localization/ja_JP
parentac67db19802abd7d2a18c1bb804c3bfd887e9bdf (diff)
fr_FR cs_CZ ja_JP pt_PT gl_ES el_GR tr_TR ca_ES update
Diffstat (limited to 'program/localization/ja_JP')
-rw-r--r--program/localization/ja_JP/labels.inc23
-rw-r--r--program/localization/ja_JP/messages.inc27
2 files changed, 27 insertions, 23 deletions
diff --git a/program/localization/ja_JP/labels.inc b/program/localization/ja_JP/labels.inc
index 7522adb23..f562b2687 100644
--- a/program/localization/ja_JP/labels.inc
+++ b/program/localization/ja_JP/labels.inc
@@ -160,12 +160,12 @@ $labels['high'] = '高い';
$labels['highest'] = '最高';
$labels['nosubject'] = '(件名なし)';
$labels['showimages'] = '画像の表示';
-$labels['alwaysshow'] = '$sender の画像は常に表示する';
+$labels['alwaysshow'] = '$sender から届いた画像は常に表示';
$labels['htmltoggle'] = 'HTML';
$labels['plaintoggle'] = 'テキスト';
$labels['savesentmessagein'] = '送信済みメールの保存先';
$labels['dontsave'] = '保存しない';
-$labels['maxuploadsize'] = '添付可能ファイルサイズ : $size';
+$labels['maxuploadsize'] = '添付可能なファイルサイズは最大 $size です。';
$labels['addcc'] = 'Cc 追加';
$labels['addbcc'] = 'Bcc 追加';
$labels['addreplyto'] = 'Reply-To 追加';
@@ -215,11 +215,11 @@ $labels['setdefault'] = '標準の設定';
$labels['autodetect'] = '自動識別';
$labels['language'] = '言語';
$labels['timezone'] = 'タイムゾーン';
-$labels['pagesize'] = 'ページ単位の表示件数';
+$labels['pagesize'] = '1ページの表示件数';
$labels['signature'] = '署名';
-$labels['dstactive'] = '夏時間の適用';
-$labels['htmleditor'] = 'メール作成はHTMLが標準';
-$labels['htmlsignature'] = 'HTML の署名';
+$labels['dstactive'] = 'サマータイムの適用';
+$labels['htmleditor'] = '新規メールではHTMLを標準にする';
+$labels['htmlsignature'] = '署名にHTMLタグを使用';
$labels['previewpane'] = 'プレビューペインの表示';
$labels['skin'] = 'スキン';
$labels['logoutclear'] = 'ログアウト時にごみ箱を空にする';
@@ -247,11 +247,12 @@ $labels['messagescomposition'] = 'メールの作成';
$labels['mimeparamfolding'] = '添付ファイル名';
$labels['2231folding'] = 'RFC 2231 準拠 (Thunderbird)';
$labels['miscfolding'] = 'RFC 2047/2231 (MS Outlook)';
-$labels['2047folding'] = 'RFC 2047 準拠 (other)';
+$labels['2047folding'] = 'RFC 2047 準拠 (他のメーラー)';
$labels['advancedoptions'] = '高度な設定';
-$labels['focusonnewmessage'] = '新着メールが届いたらブラウザにフォーカスを移す';
-$labels['checkallfolders'] = 'すべてのフォルダで新着メールを確認する';
-$labels['displaynext'] = 'メールを削除・移動したら、次のメールを表示する';
+$labels['focusonnewmessage'] = '新着メールが届いたらブラウザをアクティブ化';
+$labels['checkallfolders'] = 'すべてのフォルダで新着メールを表示';
+$labels['displaynext'] = 'メールの削除・移動後に次のメールを表示';
+$labels['indexsort'] = '日付での整列にメッセージインデックスを使用';
$labels['mainoptions'] = '基本設定';
$labels['section'] = '設定項目';
$labels['maintenance'] = 'メンテナンス設定';
@@ -269,7 +270,7 @@ $labels['renamefolder'] = 'フォルダ名の変更';
$labels['deletefolder'] = 'フォルダの削除';
$labels['managefolders'] = 'フォルダの管理';
$labels['specialfolders'] = '特殊なフォルダ';
-$labels['sortby'] = '整列の基準にする';
+$labels['sortby'] = '整列の基準';
$labels['sortasc'] = '昇順で整列';
$labels['sortdesc'] = '降順で整列';
$labels['B'] = 'バイト';
diff --git a/program/localization/ja_JP/messages.inc b/program/localization/ja_JP/messages.inc
index fdb83e896..95e1c3b94 100644
--- a/program/localization/ja_JP/messages.inc
+++ b/program/localization/ja_JP/messages.inc
@@ -24,11 +24,12 @@ $messages['cookiesdisabled'] = 'ブラウザで Cookie が無効に設定され
$messages['sessionerror'] = 'セッションが正しくないか期限切れです。';
$messages['imaperror'] = 'IMAP サーバへの接続に失敗しました。';
$messages['servererror'] = 'サーバエラーが発生しました。';
-$messages['invalidrequest'] = '不正なリクエストです! 保存されませんでした。';
+$messages['invalidrequest'] = '不正なリクエストです。データは保存されませんでした。';
$messages['nomessagesfound'] = 'メールはありません。';
$messages['loggedout'] = 'ログアウトしました。';
$messages['mailboxempty'] = 'メールボックスは空です。';
$messages['loading'] = '読込中...';
+$messages['uploading'] = 'アップロード中...';
$messages['loadingdata'] = 'データを読込中...';
$messages['checkingmail'] = 'メールを確認しています...';
$messages['sendingmessage'] = 'メールを送信しています...';
@@ -37,13 +38,13 @@ $messages['savingmessage'] = 'メールを保存しています...';
$messages['messagesaved'] = 'メールを下書きに保存しました。';
$messages['successfullysaved'] = '保存しました。';
$messages['addedsuccessfully'] = 'アドレス帳への連絡先の追加しました。';
-$messages['contactexists'] = 'このメールアドレスは既にアドレス帳に存在します。';
+$messages['contactexists'] = 'このメールアドレスを含む連絡先が既に存在します。';
$messages['blockedimages'] = 'プライバシー保護のため、このメールに含まれるリモート画像をブロックしました。';
$messages['encryptedmessage'] = 'このメールは暗号化されているため表示できません。';
$messages['nocontactsfound'] = '連絡先がありません。';
$messages['contactnotfound'] = '要求された連絡先が見つかりません。';
$messages['sendingfailed'] = 'メール送信に失敗しました。';
-$messages['senttooquickly'] = 'このメールを送信するまで $sec 秒お待ちください。';
+$messages['senttooquickly'] = 'このメールを送信するまで $sec 秒 お待ちください。';
$messages['errorsavingsent'] = '送信メールの保存中にエラーが発生しました。';
$messages['errorsaving'] = '保存中にエラーが発生しました。';
$messages['errormoving'] = 'メールを移動できません。';
@@ -69,8 +70,9 @@ $messages['notsentwarning'] = 'メールは送信されませんでした。破
$messages['noldapserver'] = '検索する LDAP サーバーを選択して下さい。';
$messages['nocontactsreturned'] = '連絡先がありません。';
$messages['nosearchname'] = '連絡先の名前かメールアドレスを入力して下さい。';
+$messages['notuploadedwarning'] = 'アップロードが完了していません。アップロードが完了するまで待つか、キャンセルして下さい。';
$messages['searchsuccessful'] = ' $nr 件のメールが見つかりました。';
-$messages['searchnomatch'] = '一致するメールはありません。';
+$messages['searchnomatch'] = '一致するメールがありません。';
$messages['searching'] = '検索中...';
$messages['checking'] = '確認中...';
$messages['nospellerrors'] = 'スペルミスは見つかりませんでした。';
@@ -79,7 +81,7 @@ $messages['deletedsuccessfully'] = '削除しました。';
$messages['converting'] = 'メールから書式を削除しています...';
$messages['messageopenerror'] = 'サーバからメールを取得できません。';
$messages['fileuploaderror'] = 'ファイルのアップロードに失敗しました。';
-$messages['filesizeerror'] = 'アップロードファイルのサイズが上限 $size を超えました。';
+$messages['filesizeerror'] = 'アップロードするファイルのサイズが上限 $size を超えました。';
$messages['copysuccess'] = 'アドレス $nr 個のコピーに成功しました。';
$messages['copyerror'] = 'アドレスをコピーできません。';
$messages['sourceisreadonly'] = 'このアドレス情報は読取専用です。';
@@ -87,7 +89,7 @@ $messages['errorsavingcontact'] = '連絡先のアドレスを保存できませ
$messages['movingmessage'] = 'メールを移動しています...';
$messages['receiptsent'] = '開封確認を送信しました。';
$messages['errorsendingreceipt'] = '開封確認を送信できません。';
-$messages['nodeletelastidentity'] = '削除できません。少なくとも1つの個人情報が必要です。';
+$messages['nodeletelastidentity'] = '削除できません。少なくとも1つの個人情報が必要です。';
$messages['addsubfolderhint'] = '現在選択しているフォルダのサブフォルダとして作成されます。';
$messages['forbiddencharacter'] = 'フォルダ名に利用できない文字が含まれています。';
$messages['selectimportfile'] = 'アップロードするファイルを選択してください。';
@@ -95,15 +97,16 @@ $messages['addresswriterror'] = '選択したアドレス帳に書き込めま
$messages['importwait'] = 'インポート中です。しばらくお待ちください...';
$messages['importerror'] = 'インポートに失敗しました。アップロードしたファイルは不正な vCard ファイルです。';
$messages['importconfirm'] = '<b>$inserted 件の連絡先をインポートしました。<br />既登録の連絡先 $skipped 件をスキップしました</b>:<p><em>$names</em></p>';
-$messages['opnotpermitted'] = 'その操作は許可されていません。';
+$messages['opnotpermitted'] = '許可されていない操作です。';
$messages['nofromaddress'] = '選択中の個人情報にメールアドレスが含まれていません。';
$messages['editorwarning'] = 'テキストエディタに切り替えるとすべての書式が失われます。よろしいですか?';
$messages['httpreceivedencrypterror'] = '致命的な設定エラーが発生しました。<b>メッセージは送信されませんでした。</b>システム管理者に至急連絡してください。';
-$messages['smtpconnerror'] = 'SMTP Error ($code): サーバーへの接続に失敗しました';
-$messages['smtpautherror'] = 'SMTP Error ($code): 認証に失敗しました';
-$messages['smtpfromerror'] = 'SMTP Error ($code): 差出人 "$from" を設定できませんでした';
-$messages['smtptoerror'] = 'SMTP Error ($code): 宛先 "$to" を追加できませんでした';
-$messages['smtprecipientserror'] = 'SMTP Error: 宛先のリストを解析できませんでした';
+$messages['smtpconnerror'] = 'SMTP Error ($code): サーバーへの接続に失敗';
+$messages['smtpautherror'] = 'SMTP Error ($code): 認証に失敗';
+$messages['smtpfromerror'] = 'SMTP Error ($code): 差出人 "$from" を設定できません';
+$messages['smtptoerror'] = 'SMTP Error ($code): 宛先 "$to" を追加できません';
+$messages['smtprecipientserror'] = 'SMTP Error: 宛先のリストを解析できません';
$messages['smtperror'] = 'SMTP Error: $msg';
+$messages['emailformaterror'] = '不正確なメールアドレスです: $email';
?>